こんにちは、サラリーマンFXトレーダー・しゅんすけです。
「FXって1年間でどれくらい稼げるの?」
そんな疑問をもつ人もいるのではないでしょうか?
もちろん稼ぐ人もいれば、負ける人もいるので、収支は人それぞれです。
専業トレーダーで生き残っている方は、かなりの収支をたたき出している人が多いでしょうし、収支を公開している人も中にはいますが、そのような結果はかけ離れすぎててなんだか想像しにくいですよね。
そこでサラリーマンで兼業トレーダーである私の年間収支を公開したいと思います。
それなりにFXを勉強して、それなりに勝てるようになったら月々いくらくらい稼げるのか?そんな目線で参考にしていただければいいなあと思います。
2016年~2020年のトレード収支を一挙公開!
先に言っときますが、ブログでトレードを公開している他の偉大な方々に比べたらショボいですよ(笑)
2021年
月毎の収支
トレード収支 | |
1月 | -113,656円 |
2月 | +171,411円 |
3月 | |
4月 | |
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | |
9月 | |
10月 | |
11月 | |
12月 | |
合計 |
2020年
月毎の収支
スキャルピング | スイング | 合計 | |
1月 | +6,420円 | +21,389円 | +27,809円 |
2月 | +19,050円 | +4,350円 | +23,400円 |
3月 | +19,100円 | +16,575円 | +35,675円 |
4月 | +16,730円 | -51,912円 | -35,182円 |
5月 | -21,866円 | -12,704円 | -34,570円 |
トレード収支 | |
6月 | -146,447円 |
7月 | +15,763円 |
8月 | +36,087円 |
9月 | +141,252円 |
10月 | +108,080円 |
11月 | -14,715円 |
12月 | -72,600円 |
合計 | +84,552円 |
*6月からスイングをやめて、デイトレへ変更
年間収支
実現損益: +84,552 円
デイトレードに転向して初の年間収支。
プラスになったので結果往来かな?
年末の結果が悪化しているので、来年はこれを修正しないと負け続けるだろうな・・・
2019年
実現損益: +77,100 円
見ての通り、 納税する対象にもならない利益額・・・
年利は約13%。
今の銀行金利は優良なところでも0.25%であるところを考えると十分かな?
反省するところは改善して、今年は20%以上を達成できたらいいなあと思います。
2018年
実現損益: +277,181 円
年利は、約80%。
出来すぎな年だったなあ。
毎年この利回りが保証されていたら、10年以内に脱サラできるんすけどね(笑)
2017年
実現損益: +54,799 円
年利は約19%。
欲を言うと年利20%欲しかったなあ・・・
2016年
実現損益: +55,906 円
年利は、約25%。
これ以上昔にはさかのぼれません・・・だって、収支記録を残してない(爆)
まとめ
- 4年間の平均金利は、約34%
- 4年間でおよそ約39万円増
- 4年間でおよそ資産が約2.4倍に
コメントを残す