こんにちは、サラリーマントレーダー・しゅんすけです。
みなさん、投資系の商材って買ったことがありますか?
私は、ありません。
投資系の商材って、だいたいが「毎月〇十万!」「ほったらかしで〇万円」とか、魅力的なフレーズで勧誘してますよね。
昔は、「これって本当に稼げるの?」って、半信半疑ながら本気で気になったりもしてましたw(でも、お小遣い制で給料も低かったので、手は出しませんでしたが・・・)
でも、今だったら絶対買いません!
皆さんにも、買わないことをおすすめします!
今回は、投資関連の商材について、おすすめできない理由について書いています。
投資関連の商材には、どんなものがある?
「投資の手法について解説された文書」や「EA(自動売買ソフト)」などが、これに該当します。
「FX 商材」のキーワードで、Google検索してみましょう。
沢山出てきます。中には、高額な物も・・・
あとは、ツイッター、ブログなんかでも「無料で差し上げます!」って紹介してたりしますね。
無料といいつつ、紹介者には何らかのキックバックがあるんでしょうけど。
投資商材をおすすめしないシンプルな理由
みなさん、想像してください。
誰でも絶対に儲かる手法やEAを手に入れたら、どうしますか?
「そうだ!この絶対に儲かる手法・EAをみんなに売って儲けるぞ!」ってなりますか?
いやいやいや、普通は「この手法・EAを使って、大金ゲットだぜ!」ですよね?
それに、もっと言うと「こんな儲かる方法人には教えたくない・・・」ってのが、人間の心理ですよね。
つまり、「商材売ってお金を稼ごうとしている」ということは、「自分でその商材を使って稼ごう」とは思わないということになります。
そんな商材で「絶対に稼げる」ことはありえないと言っていいでしょう。
世の中の投資商材はすべて詐欺まがいか?
では、世の中に出回っている投資商材は、すべて詐欺または詐欺まがいなのでしょうか?
こればっかりは、すべての商材を検証してみないと分かりませんが、数パーセントは本物のノウハウがあるかもしれません。
でも、これだけは言えます。本物のノウハウを入手したとしても、それですべての人が間違いなく勝ち続けることができるわけではないでしょう。
なぜなら、そのノウハウ自体、続けることが難しい内容になっているはずです。
例えば、「子供を東大に入学させる方法」みたいな実体験をもとにしたノウハウ本があったとして、そこに書かれていること自体、分かっていても実行することが難しく、結局「こんなの無理でしょー!」ってなるパターンありますよね?FXをはじめ、投資系のノウハウにも同じことが言えると思います。
だって、だれでも理解できてだれでも設けることができるうまい話が合ったら、国民全員が大金持ちでしょ。
やはり、「楽して大儲け」って発想自体、世の中では通用しないと言えるでしょう。
まとめ
- FX含め、投資関連の商材は、世の中に沢山出回っている
- 商材は信用しない方がいい、なぜなら本当に儲かるならわざわざ手間かけて売らないから
- 本物のノウハウの商材はあるかもしれないが、ほんの一部だろう
「FX、商材、詐欺」って検索すると、実際に被害にあった方の記事もヒットしますので、何か商材を購入すること検討していた方は、一度見ておいた方がいいと思います。
コメントを残す