こんにちは、サラリーマンFXトレーダー・しゅんすけです。
今回は私が携帯にインストールしているFXチャートアプリ「Simplex FX」についてご紹介したいと思います。
ちなみに私はiPhoneユーザーです。
FXアプリは大きく分けて2種類インストールしています。
- 実際に取引で使用しているFX口座が提供しているアプリ
- 現在の大まかなチャートのみ確認する確認専用アプリ
前者については、ご自身が普段使っているFX口座のアプリを使用するのが一番いいと思います。
今回紹介するのは後者です。
私は、Simplex FXという無料アプリを使っています。
Simplex FX
https://apps.apple.com/jp/app/simplex-fx/id307089957

私がよく見ているのはあらかじめ設定した4分割のチャート(上図の右から2番目の画面)です。
以前にNZD/JPYのペアでスイングトレードを行っていた時の設定は、NZD/JPY:時間足、日足、週足、月足の4つでした。
スイングトレードの場合は、1日中チャートを監視する必要がないので、そこまで細かい機能がなくても十分使えます。
むしろ、ログインも不要で起動も早く、見たいチャートをパッと表示してくれるSimplex FXは非常に重宝しています。
なんだかんだ10年くらい使ってます(お世話になってます!)。
電車やバスの待ち時間など、ふと思い立った時に見れて、4種の時間足が一覧で見れるのは非常に使いやすいです。
ちなみに確認するだけなら、アプリ起動から確認まで30秒未満ですね。
スイングトレードでは、そんなにちょくちょく見る必要はないですが、起動が早いのでついつい見ちゃいますが(笑)
気になりますからねー。
細かい機能はそんなについてないので、サッと大局を確認したい場合などに本当におすすめです!
コメントを残す