ダブルトップからの短期ショート狙うも建値撤退 +1pips【FXトレード解説】




こんにちは、サラリーマンFXトレーダー・しゅんすけです。

昨日(2020年5月11日)のトレードは、引き分けです。

先日に引き続き、エントリーしたものの、その後の動きが自分の想定とマッチしなかったので、すぐに撤退しました。

結果的には、この判断は正しかったと言えそうです。

まあ、そもそもエントリーすべきタイミングではなかった(ノートレすべき)のでは?とも言えそうですが・・・(・´з`・)

トレード解説いきます!

(私のスキャルピング手法はこちらで解説しています)



2020年5月11日の為替は上昇相場

チャートは、USD/JPYの5分足です。

5月11日のニューヨーク為替市場でドル円は、107円24銭から107円77銭まで上昇して引けました 。

ダブルトップからの短期ショートエントリー

EUR/JPY 5分足チャート

青〇:売りエントリー

赤〇:決済(建値撤退)

短期的に明確に反転(逆V字+ダブルトップ形成)したことを確認した後、上に引き付けてエントリー。

大きな反転ではなかったので、その後すぐに下落する様子もなく、すぐに撤退しました。

今回も最初からノートレ判断ができれば満点でしたが、すぐに決済できた点は、合格点です。

トレード結果

合計収支

+560円(+0.8pips)

自分のパターンにかみ合わない我慢の相場が続いてます。

しびれを切らして負けをつかまないように、冷静に対処していきたい・・・




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)