この記事はプロモーションを含みます。
みなさんは、And TOYBOX(アンドトイボックス)をご存じですか?
今や世の中には様々なサブスクサービスが存在しますが、And TOYBOX(アンドトイボックス)は、おもちゃのサブスクができるサービスです。
特にお子さんが小さいうちは、おもちゃ選びが難しいですよね…悩んだ挙句せっかく買ってもまったく遊ばない…など。
And TOYBOX(アンドトイボックス)はサブスクなので定期的におもちゃを交換・レンタルできるので、失敗が少ないのが特徴です。
今回は、おもちゃのサブスクサービス「And TOYBOX(アンドトイボックス)」の口コミについて徹底検証してみました!
And TOYBOX(アンドトイボックス)を申し込もうか迷っていいる方はぜひ参考にしてください。
And TOYBOX(アンドトイボックス)について詳しく解説した記事はこちらをご参照ください
目次
And TOYBOX(アンドトイボックス)の口コミ検証

新しいサービスを申し込む際には不安がつきもの、口コミを調べようにも「サクラだったらどうしよう…」という疑問も完全にはぬぐえません。
そこで、X(旧ツイッター)を使って口コミを検証してみました。
X(旧ツイッター)の検索窓から「アンドトイボックス」を検索、「話題のポスト」からポストを一つ一つ確認しました。

And TOYBOX(アンドトイボックス)の評価に関する投稿

投稿の中には、単純にAnd TOYBOX(アンドトイボックス)を紹介しているだけのものもありますので、今回はユーザーが評価した投稿のみに絞りました。
また、Xの投稿だけで完結しない(ブログリンク先で評価を載せてそうなポスト)ものも除外してます。
確認したポスト数 | 11件 |
良い評価 | 8件 |
悪い評価 | 3件 |
2022年1月24日~の投稿を対象にチェックしました(思ったより件数少ないのは検索の仕方が悪いのか…??)。
高評価コメントが全体の約8割と口コミは悪くないと考えます。
And TOYBOX(アンドトイボックス)の口コミ内容

以下が、Xから確認した評価コメント(要約)の一覧です。
良い評価 | 悪い評価 |
---|---|
おもちゃのプランが決まった後に「やっぱりそれなしで」と変更ができる。 | LINEやってないとダメみたいで諦めました… |
届くおもちゃの総額は高くないけど、確実に気に入ったものだけをレンタルできるので実はコスパが高い。保育士が提案するおもちゃの中から「確定」「却下」で選べるプランです。おもちゃかぶりの心配ないし、がっかり感がなくていうれしい。 | 変更できるプランはちょっと高い。 |
契約してすぐに提案の連絡あり。LINEでのやりとりなので楽だし、リクエストしてから届くまでが早い。 | 長期で利用していると提案にマンネリ感を感じてくる。 |
おもちゃの清掃なしで返却できるので楽ちん。 | |
申込翌日に発送された。早い! | |
子供と一緒におもちゃが選べるのもいい。お願いしたものはほぼ100%貸してくれる。 | |
子供が送られてきたパズルにドハマり。意外な発見ができてよかった。 | |
おもちゃの状態良し。兄弟対応ありで便利。 |
プレミアムコースのプランを選んだ場合、事前に提案の内容を確認して変更ができます。
この点は、大好評のようです。
また、LINEでのやりとりが楽で、発送も早いことが言及されてます。
ちなみにプレミアムコースとスタンダードコースの差額は月額330円分ということで、圧倒的にプレミアムコースがおすすめになります。
🛒 料金プラン(2025年5月時点)

プラン名 | 月額料金(税込) | 特徴 |
---|---|---|
スタンダード | 3,278円 | プランに関するLINEサポートなし・自動提案式 |
プレミアム | 3,608円 | LINEで個別対応あり、要望伝え放題 |
※どちらもおもちゃの総額は15,000円相当。返却送料は無料。
And TOYBOXのクーポン

And TOYBOX(アンドトイボックス)の申し込みページから入力を進めると、クーポンコードを入力する欄が出てきます。
クーポンコードは下記リンクから取得できますので是非活用してください!
まとめ:And TOYBOX(アンドトイボックス)はプレミアムコース!
Xの投稿からもわかるように、アンドトイボックスの評判は良いと思われます。
そして、一番の評価ポイントは事前に中身を選べるプレミアムコースにあることが分かります。
スタンダードコースと料金に大差がないのでぜひおすすめです。

コメントを残す